2020春には多くの方が待ちわびていた
アニメの続編が発表されてます!
2019年には実写映画化もされた
キングダムなんですけど
5年半ぶりに3期が放送されることに。
かなり話題になってるけど
どんな作品か実は知らない!って方の為に
これからでもキングダムを楽しめるよう
気になる3つのポイントから紹介していきます!
今すぐキングダムを見たい方はこちら
引用:©原 泰久/集英社・キングダム製作委員会
見たい項目へジャンプ!
1.1期~2期も見られる無料動画配信サイトは?
今回で3期となるキングダムのアニメなんですが
当然のことながら物語は途中からスタートなのもあり
1,2期から見たくなるんですよね。
2020年3月29日現在なんですが
つい最近までGYAO、Abema TVで
1期、2期共に無料で配信されてたんですけど
残念ながらそちらの一挙放送は終了してます。
有料でも良いから見たい!って方も
かなり多いと思うんですけど
数多くある配信サイトの中でも
dアニメストアであれば、1期、2期共に
全話配信されているし、初めての利用であれば
31日間は無料となってるんですよね。
3期も配信されることになっているので
引き続きで使用する場合にも月額440円(税込)と
全ての動画配信サイトの中で一番安く使えるし
2020春アニメもかなりの数網羅されてるので
他のアニメもまとめて見られて便利ですよ。
今すぐキングダムを見たい方はこちら
TV放送
声優
森田成一さん
嬴政
福山潤さん
河了貂
釘宮理恵さん
呂不韋
玄田哲章さん
昌平君
諏訪部順一さん
昌文君
仲野裕さん
桓騎
伊藤健太郎さん
蒙武
楠大典さん
張唐
浦山迅さん
騰
加藤亮夫さん
麃公
斎藤志郎さん
王翦
堀内賢雄さん
蒙驁
伊藤和晃さん
王賁
細谷佳正さん
蒙恬
野島裕史さん李牧
森川智之さん
春申君
内田夕夜さん
汗明
田中美央さん
オルド
木下浩之さん
呉鳳明
浪川大輔さん
成恢
鳥海浩輔さん
媧燐
田中敦子さん
項翼
鈴木達央さん
白麗
上村祐翔さん
2.原作漫画は累計4700万部突破!
2006年から週刊ヤングジャンプに
原泰久先生が描かれ連載されている
中国の戦国時代をテーマにした漫画ですね。
しっかりと国と国のおかれた状況を描きつつ
そこで悲喜こもごも悩み、懸命に生きようとする
人々の姿が細やかに描き出されてます。
キングダムって作品の凄いところは
主要なキャラだけでなく周囲のキャラも
全てのキャラが魅力的なのもあり
読み進めるにしたがって感銘を受けるキャラが
どんどん増えていくんですよね。
単行本は2019年末までに56巻と
かなりの冊数発売されてまして
数だけで見ると読むのが大変そうな
印象を受けると思うんですけど。。。
一度、読み始めたら気が付けば読み終えてる
そう感じるくらいテンポもよく
物語の構成の仕方が絶妙なので
ついつい読んでしまうんですよね。
まだ読んだことないけど気になる!って方は
試しに1巻を手に取っても良いと思います。
漫画試し読みはこちらからどうぞ
前回のアニメ化から5年半なんですが
その間に実写映画化もされて
再び盛り上がりを見せているんですよね。
2018年からはスマホ向けの
ゲームも配信されているので
自分が手に取りやすいところから
触れることのできる間口の広い作品となってます。
3.これまでの主題歌も豪華な面々!
今回で3期、現時点で全77話ということもあり
その間に使用された曲もかなりの数となってます。
まずはOPからなんですけど
1期 Nothing's Carved In Stone「Pride」
2期 D☆DATE「GLORY DAYS」
以上、2曲となってます。
これだけ長いこと放送されてる
アニメにしては珍しくOPは一切変わらず
30数話ずっと同じOP曲が流れてたんですよね。
そんなOPに対してEDは約13話ごとで
切り替えてあるのもあって全6曲となってます。
1期OP,ED主題歌
2期OP,ED主題歌
「Exit」
「そこに君がいる」
こうやって振り返ってみると
1期の時は3名の方が全く違った
雰囲気の3曲を歌われてたのに対して
2期はThe Sketchbookが一手に担当と
違った様相を呈してるんですよね。
主題歌どうなるのかと気になるところですが
ここ最近のNHKアニメから考えてみたら
Suvive Said The Prophet、Amier、miletと
名だたるロックバンド、アーティスト
が名を連ねてるのでそこら辺に収まってくるのか。。。
果てまて今回は作者の原泰久先生が
スタッフの選定から関わられてるので
同じく主題歌選定に作者が関わられてた
東京喰種のアニメのように全く違う
主題歌となるのか1つ気になるポイントだと思います。
3期OP,ED主題歌
コメント