2015年にアニメが放送されていて
原作サンリオと聴いて驚いたのを
懐かしく感じるんですけど
ここにきてまさかの新作アニメ!?
今回は前シリーズから主要キャラを一新して
紡がれる物語になるようなんですが
どこら辺が見どころになりそうか
紹介していきたいと思います。
サンリオ関連アニメが気になる方はこちらもどうぞ
引用:©2012, 2020 SANRIO CO., LTD. SHOWBYROCK!!製作委員会M
1.サンリオでは異例の作品
30分アニメでは今回が3期目となる
SHOW BY ROCK‼なんですけど
元々は2012年に発表された作品なんですよね。
2013年からはスマホゲームの配信スタート!
このゲーム配信に合わせて登場バンドの
紹介アニメが配信されていました。
そんな形で徐々に展開していき
2015年のアニメ放送に合わせて
ノベライズにコミカライズと
一気呵成に幅広く展開した結果
2015年のサンリオキャラクター大賞では
上位にキャラクターがランクインして
話題にもなってましたね。
こちらの作品の特徴として
獣人形態と人間型の2種類の
キャラが存在してます。
主要キャラはどちらにも変身できるんですが
獣人の姿は二頭身で可愛らしくて
そちらを見るとサンリオっぽさが
ストレートに伝わってくるんですよね。
予告編も公開されてるんですけど
そちらには前作主人公も登場してたし
今回のましゅまいれっしゅ放送前に
チェックしておくとより楽しめると思います!
予告編はこちら
引用:©2012, 2020 SANRIO CO., LTD. SHOWBYROCK!!製作委員会M
アニメも30分アニメの他に
SHOW BY ROCKしょ~と
って3分アニメもあるので
気軽に見たい方はそちらを見てみるのも
良いんじゃないでしょうか!
SHOW BY ROCKのアニメをまとめて見たい方はこちらからどうぞ
フジテレビオンデマンドを詳しく知りたい方はこちらもどうぞ
2.監督は孫承希さん
制作スタッフも発表されてまして
監督は孫承希さんが担当されるんですね。
まだ紹介したことなかったのでご紹介を!
2001年に放送されていた
シャーマンキングから
宇宙のステルヴィア、しおんの王
機動戦士ガンダムAGE、ゆゆ式
灼熱の卓球娘、盾の勇者の成り上がり
など幅広いジャンルの作品で制作進行
絵コンテ、演出を担当してこられてます。
孫承希さんが製作参加されたアニメが気になる方はこちらもどうぞ
今作SHOW BY ROCKましゅまいれっしゅが
初めての監督作品になるということで
これまでの作品を振り返ってみたんですけど
灼熱の卓球娘、競女‼など何かに打ち込む
女の子たちの群像劇を見応えあるものに
仕立ててこられてる方なので今回も
本編が見られるのが待ち遠しいですね!
3.タイトルのましゅまいれっしゅって?
今回は作品タイトルの横にましゅまいれっしゅって付いてて
従来のファンであっても気になるところだと思うんですが
主人公達の組むバンドの名前なんですね!
まゆまいれっしゅメンバー
ほわん 遠野ひかるさん
マシマヒメコ 夏吉ゆうこさん
デルミン 和多田美咲さん
ルフユ 山根 綺さん
以上、4名なんですけど
声優さんの顔ぶれがいずれも
どんな方?と言いたくなる
若手声優さん揃いとなってまして
気になるところだったので簡単にご紹介を!
遠野ひかるさん
2018年に声優デビュー!
響に所属して活動されてます。
フューチャーカード 神バディファイト
バミューダトライアングル 〜カラフル・パストラーレ〜
からかい上手の高木さん2
俺を好きなのはお前だけかよ
など人気作に出演されてるのもあり
お名前を見かけたことがありました。
遠野ひかるさん出演作が気になる方はこちらもどうぞ
音楽活動としては出演されてる
ゲーム関連、サンリオアニメストアテーマソング
アニメではけものフレンズ2のキャラソンを
歌ってこられてるんですけど
今回は恐らく初の主題歌担当になりそうなので
そこは楽しみな部分じゃないでしょうか!
夏吉ゆうこさん
2016年に行われた声優アーティスト育成
プログラム・セレクションに合格して養成学校へ
そこから賢プロダクションに所属して活動されてます。
声優デビューは2018年なんですが
これまでぐらんぶる、からくりサーカス
と経験を積んでこられてまして
今回のSHOW BY ROCKでは主要キャラを演じることに!
音楽活動は今回が初めてということで
どんな歌声を聞かせて貰えるのか?
楽しみなところじゃないでしょうか。
和多田美咲さん
2015年から青二プロダクションに
所属して活動されてます。
ローリング☆ガールズ
バトルスピリッツダブルドライブ
地獄少女 宵伽、ゲゲゲの鬼太郎
天華百剣 〜めいじ館へようこそ!〜
など4年間でかなりの数のアニメへ
出演してこられてるんですね。
和多田美咲さんの出演アニメが気になる方はこちらもどうぞ
音楽活動に関してはご自身の
出演されたウマ娘でユニットの一員として
エンディングを担当した経験あり!
2020冬クールは推しが武道館いってくれたら死ぬの
OPもユニットメンバーとして担当されるようです。
この4人の中では活動歴、経験共に
一番の先輩になりそうですね。
山根 綺さん
2015年から青二プロダクションに
所属して活動されてます。
2016年放送のorangeから
HUGっと!プリキュア
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所
ACTORS -Songs Connection-
などの作品で経験を積んでこられてます。
山根 綺さんの出演アニメが気になる方はこちらもどうぞ
音楽活動としてはご自身が出演された
アルカ・ラストってゲーム発ユニット
Kleissisのメンバーとして2018年から
活動中ということもありまして
この4人の中では1つ頭抜けてる感じですね。
以上、今回の作品が初めての主要キャラって方も
いるくらいフレッシュな面々が揃ってるので
演技も歌も未知数で楽しみなところです!
4.放送、配信、主題歌情報
放送開始日は既に発表されてまして
TOKYO MX 1月9日(木)22時半~
BSフジ 1月9日(木)24時~
以上、今のところは2ヵ所なんですが
まだまだ増えるようなので随時追加していきます。
配信に関しても発表されました!
フジテレビオンデマンドで配信されるので
見逃したり、見返したい方はこちらでどうぞ
フジテレビオンデマンドはこちらからどうぞ
フジテレビオンデマンドを詳しく知りたい方はこちらもどうぞ
主題歌も発表されました!
どちらも主役バンドのMashumairesh!!が
担当されてるんですけど楽しみですよね。
コメント