メルヘン・メドヘンのオープニング曲ですね。
歌ってるのはfhanaなんですけど
よくよく確認したら初めての紹介のようなので
曲と共にユニットも紹介してみたいと思います!
作品紹介記事はこちら↓
参照: http://fhana.jp/
スポンサードリンク
1.fhanaってどんなユニット?
2012年から現在のメンバー4人で
活動を始めたようですね。
ちなみにメンバーは
佐藤純一さん
yuxuki wagaさん
kevin mitsunagaさん
towanaさん
以上の4名です!
このうちyuxuki wagaさんは
前期放送していた妹さえいればいいの
オープニング曲だった明日の君さえいればいいと
クジラの子らは砂上に歌うのエンディング曲である
ハシタイロの2曲を作曲をされてたのもあって
紹介してたんですよね。
その時の記事はこちら↓
今回の記事を書くにあたって前期どこかで
fhanaに触れた気がするけどどこだったっけ?と
思い返すのに少し時間がかかりました(^-^;
さて、本題に戻るんですけど
fhana自体は2013年の1枚目のシングルリリースから
翌年の春のクールまで4期連続で主題歌担当するという
華々しいデビューを飾ってまして今思い返しても
毎クール必ずtowanaさんの歌声に一発でfhanaと分かる
メロディが聴こえてきてたのでとても思い出深いですよね。
その後も1年に2~3枚ずつ安定して
アニメタイアップで曲をリリースされてて
今となってはアニソン界隈に
すっかり定着してるんじゃないかと思います。
詳しく知りたい方はこちら↓もどうぞ!
スポンサードリンク
2.この曲の作詞、作曲は?
いつものごとくこの曲の作詞、作曲調べてみました!
作詞はメンバーの佐藤純一さんと林英樹さんの共作のようですね。
林英樹さんは佐藤さんが
以前活動していたバンド時代から
作詞をお願いしていた方のようで
fhanaの楽曲はデビュー曲のケセラセラから
ずっと担当されてるんですね!
かれこれ5年近く一緒に音楽制作されてるのもあって
どの曲もこれ以上にしっくりとくる歌詞はないだろう
と思える歌詞を毎回書かれてる印象です。
詳しく知りたい方はこちら↓もどうぞ!
作曲は佐藤純一さんが担当されてます。
これまでリリースしたシングル曲の
ほとんどで作曲をされてまして
どの曲も一度聴いたらこれってfhanaだよねと
気づくような特徴のある曲を作ってるなと。
詳しく知りたい方はこちら↓もどうぞ!
佐藤純一 fhánaメルヘンメドヘンOP (@jsato_FLEET) | Twitter
特徴的な曲って話は前期に
UNISON SQUARE GARDENを紹介した時にも
書いた気がするんですけど
やはり一度聞いてどのグループとかユニットとか
気づいて貰えるって大事な点だと思うんですよね。
その時の記事はこちら↓
スポンサードリンク
3.私のための物語~Uncompleted Story~はどんな曲?
さて、肝心の曲の話なんですけど
歌詞がまさにメルヘン・メドヘンの主題歌!って
本編見た人ならピンとくる内容ですね。
主人公が魔法の書と出会ったことで
新しい世界に踏み込むことになるんですけど
そこら辺のストーリーを曲の中に表現してあって
まだ、本編を見てないって方でも
どんな話なのか何となくは分かるかもしれないなと。
曲に関しては今回の曲も個人的には
かなり好きなタイプの曲ですね。
fhanaの曲のいくつかあると思うんですが
過去曲でいくとHello! My world!!も
今回の曲に近い雰囲気じゃないかと思います。
メロディ自体は軽やかで弾むような感じなんですが
そんな中にどこか切なさというか寂しさというか
そういった感情を感じさせてくれる部分がある気がします。
今回、改めてよく聴いてみたら曲もなんですけど
そういった切なさといった感情を感じる部分って
ボーカルのtowanaさんの歌声の感じも
あるのかもしれないですね。
今年も始まったばかりですけど
来期以降はどんな作品の主題歌で
どんな曲を聴くことができるのか
今から楽しみなところです!
気になった方は是非聴いてみて下さい。