2019冬アニメ

同居人はひざ、時々、頭のうえ。 コミックポラリス原作漫画のアニメ化!監督は鈴木薫!

2019冬アニメの1本です。漫画原作の作品のようですね。原作はどんな漫画なのかアニメの見どころ予想も交えつつ紹介してみようと思います!今すぐ見たい方はこちらからどうぞ 引用:みなつき・二ツ家あす・COMICポラリス/ひざうえ製作委員会1.原...
2019冬アニメ

Dimensionハイスクール 監督はアベユーイチ!実写パートありのアニメ!?

冬放送アニメで発表されてたので紹介してみようと思うんですが実写パートありって表記が気になりましたね。どんな作品なのか見どころ予想も交えつつ紹介してみようと思います!参照:1.監督はアベユーイチさん!初めて名前をお見かけしたのでどんな方なのか...
2019冬アニメ

W’z《ウィズ》 GoHands制作のオリジナルアニメ?音楽担当はGOON TRAX!

冬アニメで放送される1本のようですね。既にPVも配信されてたんで見てみたんですがヒップホップテイストの音楽にのせて展開されるバトル物アニメのようです。作品、制作されてる会社など見どころ予想も交えつつ紹介してみようと思います!参照:1.原作・...
2018夏アニメ主題歌

田村ゆかり 29thシングル「永遠のひとつ/Closing tears」名場面が浮かんでくる歌詞!

アニメで声優としてかなりの頻度で見かけてるからかちょっとぶりかと思ってたんですがアニメの主題歌は3年ぶりだったんですね。しばらく間を空けてのアニメ主題歌ということで田村ゆかりさんってどんな方か良く知らないって方もいるんじゃないかと思いますの...
2018夏アニメ主題歌

May’n 16thシングル「HOME/天使よ故郷を聞け」3年ぶりの両A面シングル!! 

今年の年初に魔法使いの嫁のオープニングをリリースしてから3か月ぶりのシングルだったんですが久方ぶりの2作品同時の主題歌担当ですね。HOME、天使よ故郷を聞けと全く正反対のタイプの曲なんですがどこら辺が聴きどころになりそうか紹介させて貰おうと...
2018夏アニメ主題歌

ベリーグッドマン 3rdシングル「ドリームキャッチャー」温かく背中を押してくれる歌詞!

メジャーセカンドのオープニングで初めて見かけたユニットだったんですが結成してからかなり長いんですね。メジャーセカンドは野球物なんですが野球とも縁が深いようなのでベリーグッドマンがどんなユニットなのか曲の聴きどころと共に紹介してみようと思いま...
2018夏アニメ主題歌

Make my story Lenny code fiction 4thシングル!前向きに進む姿を描いた歌詞!

パズドラのオープニングを担当してたのが印象深いんですが今回の曲もヒーローアカデミアという少年漫画原作の作品の主題歌を担当されてて制作される曲の雰囲気的にそういったタイプの作品と相性が良いのかもしれません。Lenny code fiction...
2018夏アニメ主題歌

World-Line 今井麻美 19枚目のシングル!作品を語り尽くした歌詞!

紹介したいとは思いつつなかなかアニメ主題歌を歌うってタイミングがなかったんで今回が初めての紹介になりますね。アイドルマスターの千早役を始めとして見事な歌声を披露してこられてるんですがどんな方か詳しく知らないって方もおられると思うので曲の聴き...
2018夏アニメ主題歌

やくしまるえつこ 9thシングル「放課後ディストラクション」本質を突いた歌詞!

夏クールのアニメ主題歌の中でも一際、存在感を放ってた楽曲の1つでしたね。やくしまるえつこさんも何曲もアニメ主題歌を担当してこられてるんですが前回、CDをリリースしたのが2年前ということでどんな方か知らないって方もいるかと思いますので曲の聴き...
2018夏アニメ主題歌

ゴクドルミュージック/月のかたち 歌ってるゴクドルズ虹組はどんなユニット?

2018夏放送された作品の中でも異色だったもののギャグアニメとしては楽しめる作品だったんじゃないでしょうか。そんな作品のオープニングとエンディングは作中に登場するゴクドルズが担当してるんですけどどんなユニットなのか曲の聴きどころと共に紹介し...
2018夏アニメ主題歌

Pray 寂寥感漂うメロディ!主人公レイチェルの綴る幻想的な歌詞!

殺戮の天使のオープニングは早々に紹介してたんですけどエンディングはまだ紹介してなかったですね。殺戮の天使って作品自体がサイコホラーで推理要素もあってついつい先の展開も気になるしキャラクターの心情なんかも考えてしまうところがあるという。そんな...
2018夏アニメ主題歌

Danger in my 通学路/ナナイロード 作品を体現した2曲!作詞、作曲は誰??

本編は放送終了してしまったものの2018夏に放送された作品の中でもかなり異彩を放っていて最終回まで楽しませて貰った印象深い作品でした。主題歌は作中の主要キャラ3人組で担当されてるわけなんですがOP、ED共に細かいところまで作中の要素を取り込...