PR

【10月2日放送開始】呪術廻戦 680万部突破の大人気漫画 ついにアニメ化 無料で見るには?

2020秋アニメの1本である呪術廻戦をご紹介!

週刊少年ジャンプの連載作品として大人気で

アニメ化が発表された時もかなりの盛り上がりを見せてました。

 

こちらの記事を読んで貰うと

・呪術廻戦のアニメ放送はいつから?
・原作はどんな漫画?
・キャラクターデザインの平松禎史さん
・主役を演じる榎木淳弥さんと内田雄馬さん

以上、4つのことが分かるようになってますよ!

 

呪術廻戦のアニメ放送はいつから?

こちらでは呪術廻戦のTV放送情報、動画配信、主題歌

声優、スタッフに関する内容を一覧にさせて貰ってます。

 

TV放送局・TV放送日

MBS/TBS系全国28曲ネット
2020年10月2日(金)25:25~

 

2020年夏クールは彼女、お借りします(かのかり)

放送されている枠で放送されます。

 

あらすじ

少年は戦う ————「正しい死」を求めて

辛酸・後悔・恥辱
人間が生む負の感情は呪いと化し日常に潜む
呪いは世に蔓延る禍源であり、最悪の場合、人間を死へと導く

そして、呪いは呪いでしか祓えない

驚異的な身体能力を持つ、少年・虎杖悠仁はごく普通の高校生活を送っていたが、
ある日“呪い”に襲われた仲間を救うため、特級呪物“両面宿儺の指”を喰らい、己の魂に呪いを宿してしまう

呪いである“両面宿儺”と肉体を共有することとなった虎杖は、
最強の呪術師である五条 悟の案内で、対呪い専門機関である「東京都立呪術高等専門学校」へと
編入することになり……

呪いを祓うべく呪いとなった少年の後戻りのできない、壮絶な物語が廻りだす―

 

動画配信サイト

最新話1週間無料

・GYAO
・Tver
・MBS動画イズム
・niconico

 

見放題配信

・Amazon Prime Video
・Netflix
・ひかりTV
U-NEXT
・アニメ放題
・バンダイチャンネル
・dTV
・dアニメストア

 

都度課金

・ビデオマーケット
・music.jp
・COCORO VIDEO
・GYAO!ストア
・DMM.com
・クランクイン!ビデオ

 

2020年9月現在、18の動画配信サイトで

配信されることが発表されてます。

 

最新話に関しては4つも無料で配信してくれる

動画配信サイトがあるので普段から使っている

サイトで見られるのはありがたいですよね。

 

以下、2話以上見逃してしまった、話題になってて途中だけど

見てみたくなった人へ使いやすい動画配信サイトを紹介させて貰ってます。

必要なければ読み飛ばして下さいね。

 

呪術廻戦に関しては18ヵ所も動画配信サイトがあるので

どこを使ったら良いの?って人も多いと思うんですが

この中であれば、U-NEXTが一番使いやすいと思います。

 

U-NEXTが使いやすいポイント
1.初回31日間は無料でお試しできる
2.ダウンロードしてネットが通じないところでも見られる
3.毎クールほとんどのアニメを網羅

 

U-NEXTの1番のポイントは初回は無料で使えるって部分ですね。

正直、使ってみて使い辛かったり思ったほど使わなくて

お金が勿体ないことになるのって誰でも嫌だと思うんですけど

無料でお試しできるし、使ってみて合わなかったら

31日以内に解約して貰えば、一切お金は掛からないので

安心して使えるのは嬉しいところですね!

 

その他にもダウンロードして持ち出すことも出来るし

2020秋アニメに関してもほとんどのアニメが見られるので

他の動画配信サイトと掛け持ちで使う必要がなく

余計な出費を抑えられるのもかなり嬉しいポイントです。

 

今すぐ呪術廻戦を見たい人はこちら

U-NEXT【初回31日間無料でお試し】

 

OP,ED主題歌

OP Eve「廻廻奇譚」
ED ALI「LOST IN PARADISE feat. AKLO」

 

OPも聴ける呪術廻戦のPVはこちら

引用:©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

 

声優(キャスト)

虎杖悠仁
榎木淳弥さん
伏黒 恵
内田雄馬さん
釘崎野薔薇
瀬戸麻沙美さん
五条 悟
中村悠一さん
両面宿儺
諏訪部順一さん
禪院真希
小松未可子さん
狗巻 棘
内山昂輝さん
パンダ
関 智一さん

 

スタッフ

原作
芥見下々さん「呪術廻戦」(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督
朴性厚さん
シリーズ構成・脚本
瀬古浩司さん
キャラクターデザイン
平松禎史さん
音楽
堤博明さん
照井順政さん
桶狭間ありささん
制作
MAPPA

 

呪術廻戦の原作はどんな漫画?

呪術廻戦は2017年にジャンプGIGA

東京都立呪術高等専門学校として

4回連載されたところからスタート!

 

翌年、2018年からは週刊少年ジャンプ

芥見下々さんの初連載漫画として

連載が始まったんですよね。

2020年8月現在、単行本は12巻まで発売されてます。

 

呪術廻戦の無料試し読みはこちら

呪術廻戦 1

 

今回アニメ化されるということで

初めて呪術廻戦に触れたんですけど

 

・少年漫画の主人公らしさ溢れる主人公
・呪術を題材にしたからこそのダークヒーロー感
・どんな結末を迎えるのか見ずにはいられない主人公の状況

 

1巻を読んだだけでも主人公どうなっていくんだろうと

気になる展開が続いてるんですよね。

これまでも様々な特殊能力を持った主人公達を

描いた少年漫画はいくつもあったものの

呪術をメインに扱った作品って見たことなくて

そういった点でもかなり新鮮な感覚で楽しめました。

 

ちなみに無料で読めるマンガアプリはないものかと

調べてみたんですけど、どのアプリも1話しか

無料では読めなかったんですよね。

 

アニメを見る前に原作漫画をチェックしたいって時に

どうしたら費用を抑えてチェックできるか考えてみたんですが

 

1.全巻レンタルする
2.電子書籍で全巻揃える

 

以上、2つの方法が比較的安くで全巻読めそうだったので

どのくらい掛かるのか比較してみました。

 

呪術廻戦を全巻お得にチェックするには?
DMMでレンタルする       95円×12巻=1140円
book walkerで全巻電子書籍で購入 460円×12巻=5980円レンタルで読んだら6分の1の金額で全巻読める!

 

こうやって比較してみると一目で分かるんですけど

レンタルだったら1000円ちょっとで最新巻まで

チェックすることが出来るし、読み終わったら

返すことが出来るので場所もとらないんですよね。

 

今すぐ呪術廻戦の漫画をレンタルする人はこちら

呪術廻戦(1~12巻)

 

アニメを見てからあのシーン見返したい!ってなった時に

読めるように手元でいつでも読めるようにしておきたいって人は

book walkerで全巻揃えるのがよさそうです。

 

book walkerなら初めて使う時には購入する本の合計金額の

半額が他の本を買えるコインとして還元されるので

半額で全巻揃えることが出来るんですよね。

 

今すぐ呪術廻戦を電子書籍で揃えたい人はこちら

呪術廻戦 (全巻)

 

そうそう、呪術廻戦は放送枠がスーパーアニメイズム枠ということで

恐らくは1クール12,3話での放送になると思うんですが

1,2巻だけでもストーリー的にはかなりの濃さなので

どこまでアニメ化されるのかも気になりますよね。

 

呪術廻戦のキャラクターデザインは平松禎史さん

呪術廻戦の制作スタッフも発表されてまして

キャラクターデザインは平松禎史(ひらまつただし)さんが担当されてます。

まだ紹介したことがなかったのでご紹介を!

 

1987年放送のミスター味っ子から

魔神英雄伝ワタル、新世紀エヴァンゲリオン

天元突破グレンラガン、BANANA FISH

といったアニメで原画、作画監督、演出、絵コンテを

担当して来られてるんですよね。

 

キャラクターデザインに関しては1998年放送の

彼氏彼女の事情からアベノ橋魔法☆商店街

寄生獣 セイの格率、ユーリ!!! on ICEと

未だに話題になる人気作品をいくつも手掛けて来られてます。

 

今回の呪術廻戦も既にキャラクターが公開されてるんですが

最初見た時は漫画のデザインのまま?と感じるくらい

原作の絵の特徴をしっかりと踏まえた上でデザインされていたので

これは動いても違和感がなさそうで楽しみだ!と思ってたら

既にPVも公開されてるのでこちらを見るとかなりのクオリティに驚かされますよ。

 

引用:©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

 

呪術廻戦の主役を演じる榎木淳弥さんと内田雄馬さん

呪術廻戦のキャラクター達を演じる

声優陣も発表されているんですけど

 

虎杖悠仁
榎木淳弥さん
伏黒 恵
内田雄馬さん

 

主役2人の声優さんの組み合わせが

どこかで見た組み合わせで気になって調べてみました。

 

よくよく調べてみたら2019年春と秋に放送された

ジャンプ作品のこの音とまれでも今回と同じように

主役をお2人で演じられてたんですよね。

 

この音とまれが気になる方はこちらもどうぞ

この音とまれ! 箏をテーマにした人気漫画のアニメ化 分割2クール放送
2019春、2019秋アニメの1本です。筝をテーマにした作品と聴いてこういった作品もあったのかとかなり驚きましたね。原作は漫画のようなんですけどどんな作品なのか見どころ予想を交えつつ紹介してみようと思います!今すぐ見たい方はこちらからどうぞ...

 

内田雄馬さんはこの音とまれで主題歌も歌われてて

紹介したことがあったので今回は榎木淳弥さんがどんな方なのか?

まだ紹介したことがなかったのでご紹介を!

 

内田雄馬さんを詳しく知りたい方はこちら

この音とまれ アニメED「Speechless」内田雄馬 初のアニメ主題歌はどんな曲?
内田雄馬さんはこれまでも出演作品のキャラクターとして何度か主題歌を担当してこられてるんですがこの度、ご自身の名義でも主題歌を歌うことに!この音とまれって箏曲部を舞台にじっくりと描かれた物語を彩るそんな1曲なんですけどどこら辺が聴きどころにな...

 

榎木淳弥さん

2012年のアルカナファミリア

TVアニメの声優デビュー!

 

カードファイトヴァンガードG

櫻子さんの足下には死体が埋まっている

ベイブレードバースト風が強く吹いている

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

といったアニメに出演されてまして

人気作への出演も多数なんですよね。

 

これまで榎木淳弥さんが出演されたアニメが気になる方はこちらもどうぞ

アルテ 16世紀イタリアを描く漫画をアニメ化! 無料で見られる動画配信サイトはある?
2020春アニメの1本ですね。パッとメインビジュアルを見ると異世界物かと思いきや。。。アルテは16世紀ルネサンス期のイタリアを描いた漫画が原作の作品となってます。こちらの記事を読んで貰うと・無料で見られる動画配信サイトはある?・原作はどんな...

 

八男って、それはないでしょう! 2020春のなろうアニメその2 無料で見られる動画配信サイトはある?
2020春はそろそろなろうの波も落ち着くかなと思いきやそんなことはなく。。。八男って、それはないでしょう!は転生したら10人兄弟の八男だったというよくよく振り返ってみるとこれまでありそうでなかったタイプの作品となってます。こちらの記事を読ん...

 

ここ1,2年で主役を演じる機会も増えてるんですが

少年漫画原作のアニメでの主役は先程も紹介した

この音とまれに続いて2作目ということで

部活物→バトル物とかなりの振れ幅になるんですけど。。。

 

これまで出演してこられたアニメでは熱い想いを秘めた

少年漫画の主人公タイプのキャラクターも

ベイブレードシリーズを始め、幾度も演じて来られてるので

今回、呪術廻戦の虎杖悠仁をどんな風に演じられるのか?

見どころの1つとして楽しみなところですよね。

 

今すぐ呪術廻戦を見たくなった人はこちら

U-NEXT【初回31日間無料でお試し】

 

他の2020秋アニメが気になる人はこちら

2020 秋 アニメ 一覧
2020夏まではコロナの影響もありかなりの本数のアニメが延期になったんですが2020秋以降は落ち着いてきましたね。こちらの記事を読んで貰うと・何かと気になるオリジナルアニメ・なろうももちろんあり!・2期以降のアニメは話題作しかない以上、20...

コメント