大元となる作品であるバンドリの
アニメ放送がない間も
様々な作品の主題歌を担当されていて
てっきり紹介したことがあると思ってたら
まだ、一度も紹介出来てなかったんですね。
こちらの記事を読んで貰うと
・Poppin'Party(以下ポピパ)はどんなバンドなのか?
・キズナミュージックの作詞、作曲者
・キズナミュージックの曲の聴きどころ
以上、4つのことが分かるようになってます。
バンドリ作品紹介記事はこちら
キズナミュージックCD情報
2018年12月12日 (水)発売
Blu-ray付生産限定盤
品番:BRMM-10140 ¥2,000(本体 )+税
[CD]
1.キズナミュージック♪
2.Home Street
3.キズナミュージック♪ -instrumental-
4.Home Street -instrumental-
[Blu-ray Disc]※Blu-ray付生産限定盤のみ
アニメ「BanG Dream! 2nd Season」オープニング「キズナミュージック♪」ノンクレジットVer.
通常盤
品番:BRMM-10141 ¥1,300(本体)+税
[CD]
1.キズナミュージック♪
2.Home Street
3.キズナミュージック♪ -instrumental-
4.Home Street -instrumental-
Poppin'Partyってどんなバンド?
Poppin'Partyってバンドは元々2015年に企画が始まっていて
最初は愛美さんのみ発表、残りのメンバーは
徐々に公開されていくという変わった形だったんですよね。
バンド名が発表されたのは春だったんですが
段々と全貌が明かされていく感じで
リアルタイムで追いかけてたら
楽しかったんじゃないかと思います!
ちなみにメンバーは
戸山香澄 愛美さん
市ヶ谷有咲 伊藤彩沙さん
牛込りみ 西本りみさん
花園たえ 大塚紗英さん
山吹沙綾 大橋彩香さん
以上、5名で活動されてます。
こちらのバンドの一番の特色は
5人がキャラクターと同じ楽器を
実際に演奏してライブ出演してるという点ですね。
以前、ヴァンガードの主題歌で
紹介させて貰った同じくバンドリの
作品内バンドであるRoseliaも
同じように実際に楽器を弾いて
ライブしてまして、この二組は
作品の中でも特別感がある気がします。
Roseliaが気になる人はこちらもどうぞ!
これまでにシングル12枚に
つい最近、初めてのアルバムも発売
ライブに関しては2度の武道館公演も含めて
計7回開催されてましてそこら辺にも
人気ぶりが表れてる気がしますよね。
アニメの主題歌に関しては
4作目になるんですけど
リリースするごとに磨きが掛かっていってる
そんな印象を受けるバンドですね。
キズナミュージックの作詞、作曲は?
キズナミュージックはどなたが作詞、作曲を
担当されてるのか気になったので調べてみることに!
作詞:中村航さん
バンドリの原作も手掛けられてるんですが
それだけに止まらずポピパの
ほとんどの曲の作詞を担当されてます。
作家さんなのに作詞もできるのかと思ったら
10代の頃にバンド活動をされてたようで
音楽経験があったんですね。
小説、絵本、映画原作など
多彩な仕事をされているようで
作詞に関しては三森すずこさんにも
提供したことがあったようです。
三森すずこさんを詳しく知りたい方はこちらもどうぞ
作曲:藤永龍太郎さん
以前、2018夏クールに放送されていた
ぐらんぶるEDの作詞をされてて
紹介したことがあったんですけど
今回は作曲をされてるんですね。
これまでにも何曲かポピパへ
作曲を提供してこられてて
今回の曲に関してもバンドらしさ
溢れる曲に仕上がってると感じました。
藤永龍太郎さんを詳しく知りたい方はこちらもどうぞ!
キズナミュージックはどんな曲?
さて、肝心の曲の話なんですけど
アニメ本編の主題歌は2年ぶりながら
イントロを聴けば、ポピパの曲だ!と
すぐに分かる雰囲気を携えてて
良い意味で変わらないなと感じました。
一通り通して聴いてみれば
曲自体、恐らく演奏するとなると
難しいんだろうなって感じるくらい
細かいところまで作りこんであり
何度も聴くたびに思わぬ音が発見できて
楽しい曲じゃないでしょうか。
詞がまたよくて音楽にひたむきな姿が
そこには描かれてるんですけど
思わずグッとくるフレーズもあって
何だか泣きそうになりました。
やはり、何かに一生懸命な姿ってのは
心を打つってことなんですかね。
歌詞も良いんですけど
その歌詞に想いを込めて歌われてる
ボーカルが個人的には過去最高で
夢を追うって良いなと思わせてくれる
そんな力強さを感じました。
ワンマンライブに限らず
アニマックスミュージックスに参加したり
どんどん活動の場を広げられてるので
いつか生で見てみたいところですね。
コメント