2017秋アニメの1本ですね。
UQ HOLDER 魔法先生ネギま2って作品は
前作ネギまを見てた方にとっては
特番と1話の冒頭は懐かしくて
何とも言えない感慨があったかもしれません。
ただ、ネギまの連載が終わったのが
2012年ともう5年も経ってるんで
馴染みがない方も多いんじゃないでしょうか。
UQ HOLDERは現在進行形で連載されてるんですけど
・原作漫画
・魅力的なキャラクター達
・アニメの見どころ
以上、気になる4つのポイントから紹介していきます!
今すぐUQ HOLDERを見たい方はこちらからどうぞ
見たい項目へジャンプ!
UQ HOLDERを無料で見られる動画配信サイトはある?
動画配信サイト
2020年6月現在、9つの動画配信サイトで配信されているんですよね。
残念ながら無料で見られる動画配信サイトはない状況です。
有料でも良いから見たいって方には
U-NEXTであれば、UQ HOLDERを最終話まで
見放題で見ることが出来るようになっていて
初回31日間は無料でお試しもできるんですよね。
使ってみて、他に見たいアニメがなかった
使い辛いってことがあっても解約して貰えば
一切お金は掛からないので気軽に使えますよ!
今すぐUQ HOLDERを見たい方はこちら
:ぐるぐる王国FS 楽天市場店"]
あらすじ
平穏で退屈な田舎に暮らしている
少年・近衛刀太の夢は、
都へ行って一旗揚げること。
刀太は都へ行くため、育ての親であり優れた
魔法の使い手である雪姫に挑戦する日々を送っていた。
だが、戦いながらも仲良く暮らしていた2人の前に現れた
賞金稼ぎによって、田舎での平穏な日々は終わりを告げる。
これは、ロクでもないモノになってしまった者達の物語。
TV放送日・TV放送局
OP,ED主題歌
桜雨キリヱ(Cv. 茅野愛衣)、夏凜(Cv. 小倉 唯)
結城 忍(Cv.原田彩楓)、雪広みぞれ(Cv.鬼頭明里)OP 「ハッピーマテリアル」
ED 「Steady→Go!!」
主題歌紹介記事はこちら

声優(キャスト)
高倉有加さん
雪姫
松岡由貴さん
時坂九郎丸
広瀬ゆうきさん
桜雨キリヱ
茅野愛衣さん
夏凜
小倉唯さん
結城忍
原田彩楓さん
雪広みぞれ
鬼頭明里さん
飴屋一空
柿原徹也さん
宍戸甚兵衛
咲野俊介さん
真壁源五郎
梶 裕貴さん
ネギ・スプリングフィールド
佐藤利奈さん
相坂さよ
白鳥由里さん
綾瀬夕映
桑谷夏子さん
神楽坂明日菜
神田朱未さん
絡繰茶々丸
渡辺明乃さん
佐々木まき絵
堀江由衣さん
龍宮真名
佐久間未帆さん
宮崎のどか
能登麻美子さん
雪広あやか
皆川純子さん
フェイト・アーウェルンクス
石田彰さん
ジャック・ラカン
小山力也さん
クウネル・サンダース
小野大輔さん
スタッフ
赤松健さん『UQ HOLDER!』(講談社『別冊少年マガジン』連載)
監督
鈴木洋平さん
シリーズ構成
赤松健さん
ヤスカワショウゴさん
キャラクターデザイン
藤井昌宏さん
美術監督
鈴木友成さん(スタジオちゅーりっぷ)
色彩設計
舩橋美香さん
撮影監督
福世晋吾さん
編集
後藤正浩さん(Real-T)
音響監督
鶴岡陽太さん
効果
山谷尚人さん
録音調整
椎原操志さん
音響制作
楽音舎
音楽
羽岡佳さん
石毛駿平さん
音楽制作
キングレコード
プロデュース
EGG FIRM
アニメーション制作
J.C.STAFF
製作
UQナンバーズ
UQ HOLDERは王道バトル物
UQ HOLDERの前作となる
ネギまも途中からバトル物に
変遷していったんですが。。。
UQ HOLDERはスタートからバトル物でした!
主人公は首都にある軌道エレベーターの
先へ行きたいと思って日々修行に励んでいる
中学生だったんですけど、とある出来事がきっかけで
不死身の身体と超常的な力を手に入れることに!
この設定だけ見てもらっても
久方ぶりに見かけた
王道展開作品のような気がしますね。
1話の後半の戦闘シーンは熱かったし
とにかくカッコいいの一言で
まずは実際に見てもらいたい!
と力説したくなる気合の入った作りでした。
原作となる漫画は2020年2月現在で
22巻まで発売されてまして
発行部数も370万部突破と赤松先生の
凄まじい人気ぶりが伝わってくるかと思います。
UQ HOLDERの原作漫画試し読みはこちらからどうぞ
UQ HOLDERは美少女キャラ盛りだくさん
UQ HOLDERの原作が赤松健さんという時点で
良く知る方であれば、予想できるところなんですけど
今回の作品も美少女キャラが山盛りですね!
1話ではまだ主人公の地元の話だったので
1人も出てきてないんですけど
2話以降で次々と登場してきます。
ショートカットでクール
三つ編み金髪ベレー帽
など、ニッチなところを突いてきてるなと
感じる部分もあるんですけど
多彩な感じで良いですよね!
バトル物ということで
各々特殊能力持ちのキャラばかり
平々凡々と学園生活を送る女の子も良いんですが
この作品のように思いっきり
戦う女の子ってのも良いもんだなと
改めて感じさせられる1本となってます。
UQ HOLDERのストーリーはかなり壮大
UQ HOLDERは数あるバトル物
アニメの中でも結構シリアス路線で
進んでいく作品なんですよね。
前作、ネギまも最終的には
地球上だけの話では収まらず
火星が関わってきたりと
どんどん話が広がっていきまして。。。
その続編ということなので
きっとストーリーが進めば進むほど
話が凄い勢いで広がっていくので
物語を楽しみたい方にもピッタリかと思います。
主人公も普通の学生だったところから
スタートするのでしばらくあの間は
そんなにデカい規模の話ではないんですけど
今から後の展開が楽しみですね。
1話でチラッと前作主人公のネギ君も登場してたし
イメージ図には前作のキャラ達も描いてあるので
前作キャラがいつ登場するのか?
そこら辺も見どころの1つでしょうか。
前作を見てればより楽しめる作品ですが
今作から入ってもらっても
問題なく楽しめると思いますので
良かったら見て貰えたらと思います!
今すぐUQ HOLDERを見たくなった方はこちら
コメント