アニメ

アニメ

デビルズライン 240万部突破の人気漫画をアニメ化!見るのにオススメな動画サイトは?

2018春アニメの新番ですね。だいぶ前からCMが流れていたので放送するのは知ってたもののどんな作品かは1話を見るまで分からなかったんですよね。どこら辺が見所になりそうか紹介させてもらおうと思います!参照:1.原作はモーニングtwo連載今期は...
アニメ

グラゼニ 人気野球物漫画をアニメ化!まとめて見るのに便利な動画サイトは?

2018春、秋アニメに放送されたちょっと変わった野球アニメですね。事前特番では元プロ野球選手の方々も登場!かなり豪華な感じで興味深い話も聞けて放送前から楽しませて貰いました。本編はどこら辺が見所になりそうか原作、主題歌など気になる3つのポイ...
アニメ

ヒナまつり サイキックギャグ漫画をアニメ化!まとめて見られる動画サイトは?

2018春アニメですね。1話を見てみて思ったのはある意味モブサイコに通じるものを感じました。最終的にシリアスに転がるのかこのままコメディ路線でいくのか分かりませんがどこら辺が見所になりそうか紹介してみようと思います!参照:1.原作はハルタつ...
アニメ

こみっくがーるず きらら原作の人気漫画をアニメ化!まとめて見るのに便利な動画サイトは?

2018春アニメの1本ですね。1話を見た感じだと良くも悪くもきらら原作の作品でした。原作漫画のことにも触れつつどこら辺が見所になりそうか紹介させてもらおうと思います!今すぐ見たい方はこちらからどうぞドコモ公式/dアニメストア 【初回31日間...
アニメ

多田くんは恋をしない 野崎くんスタッフの送るオリジナル青春アニメ!まとめて見るのに便利な動画配信サイトは?

2018春アニメですね。1話からテンポよくてあっという間に終わった感じでした。今期の青春コメディ物だと思うんですがどこら辺が見所になりそうか紹介させてもらおうと思います!参照:1.オリジナルアニメ作品1話を何も考えずに見てみたんですけど今回...
アニメ

重神機パンドーラ サテライトの手掛けるオリジナルロボットアニメ!主題歌はBUMP OF CHICKEN

2018春アニメですね。事前特番に監督自ら登場して熱く語られてたんですけど。。。久しぶりにじっくりとストーリーも楽しめそうなロボットアニメだなとそんな印象を抱く1本ですね。どこら辺が見所になりそうか紹介させてもらおうと思います!参照:1.オ...
2019春アニメ

パズドラ アニメ第2弾!登場キャラ一新 主人公の声優はどんな方?

アニメ第二弾ですね!今回はアニメに先行して2月からコロコロコミックで漫画も連載されてるようです。どこら辺が見所になりそうか紹介してみようと思います!参照:1.原作はスマホゲームCMもかなりの数流れてるしプレイしてるって方も多いとは思いますが...
アニメ

ウィクロス 人気カードゲーム アニメ4期放送決定!まとめて見るのに便利な動画配信サイトは?

今回で4度目のテレビアニメ放送なんですが位置づけとしては2016年に放送されたLostorage incited WIXOSSの続編という形になるんですかね。1話でも既に登場してますが今回は第1シーズンのキャラも絡んでくるようなのでどんなス...
アニメ

ガンダム ビルドダイバーズ ガンプラ アニメ第3弾 遂にあの機体も動く!?まとめて見るのに便利な動画サイトは?

2018春アニメの1本ですね。ビルドファイターズトライから早いものでもう3年も経ったんですね。登場キャラも機体も一新されてガンダム好きの一人としては楽しみで仕方ないんですけどどこら辺が見所になりそうか紹介させてもらおうと思います!続編ビルド...
アニメ

東京喰種トーキョーグール:re 待望のアニメ最終章スタート!まとめて見るのに便利な動画配信サイトは?

2018春アニメの1本ですね。前回の2期放送から早いもので3年経ってしまったようです。満を持しての3期はどこが見所になりそうか紹介してみようと思います!今すぐ見たい方はこちらからどうぞドコモ公式/dアニメストア 【初回31日間無料】[PR]...
アニメ

ありすorありす 妹萌えを追求した4コマ漫画をアニメ化!見るのにオススメな動画配信サイトは?

2018春アニメの新番ですね。シスコン気味なお兄ちゃんと双子の妹の織りなす日常物のようなんですがどこら辺が見所になりそうか紹介してみようと思います!今すぐ見たい方はこちらでどうぞ 参照:1.原作はコミックキューン今期もいくつか紹介記事を書い...
アニメ

あっくんとカノジョ 人気の声優2人が主役!まとめて見るのに便利な動画サイトは?

2018年春アニメですね。今期は5分枠がだいぶ多めでその中の1つなんですがどこら辺が見所になりそうか紹介してみようと思います!参照:1.原作はコミックジーン本編を見てて原作って何なのかなと気になったんで調べてみたんですが漫画が原作のようです...