2018秋アニメの1本である
狐狸之声のエンディング曲ですね。
初めて聴いたのは放課後のプレアデスOPで
あれからもう3年も経つのに驚きました。
今回で6回目のアニメ主題歌なんですが
どういった曲なのか鹿乃さんの
紹介と合わせて書いてみたいと思います!
作品紹介記事はこちら
引用:Copyright © 2020 鹿乃 official site.
1.鹿乃さんってどんな方?
活動の発端は2010年にニコニコ動画に
歌ってみた動画を挙げたことで
ニコ生を配信されたり、アルバム出されたりと
かなり精力的に活動されてたみたいですね。
そんな活動がきっかけとなって
2015年にこの記事冒頭に書かせて貰った
放課後のプレアデスOPでメジャーデビュー!
同じ年にヘヴィーオブジェクト
翌年以降も天鏡のアルデラミン
ソードオラトリアと積み重ねてきてまして。。。
2018年は春に実験品家族と今回紹介してる
狐狸之声の主題歌と合わせて、1年で2作品の主題歌を
担当と年々歌う曲も増えてきてるんですよね。
これまで主題歌を担当されたアニメが気になる方はこちらもどうぞ!
初めてプレアデスで歌声を聴いた時は
透き通る歌声でどこか儚げで
あまり聞かないタイプだなと
その時は思った覚えがあります。
その後は天鏡のアルデラミンEDのような
疾走感のある激しめの曲も
歌ったりしてるわけなんですけど
どちらかと言えば、ホッとするような
温かい雰囲気の曲が多い印象ですかね。
今回の曲が収録されているのは
3枚目のオリジナルアルバム「rye」で
メジャーデビューしてからは
これまでにシングル4枚、アルバム3枚がリリースされてます。
ちなみにこれまでリリースされた曲は
鹿乃さんのYouTube公式チャンネルで
MVが公開されているのでまだ鹿乃さんの曲を
聴いたことがないって方はそちらで試しに
聴いてみるのも良いかもしれません!
HOPEのMVはこちら
引用:Copyright © 2020 鹿乃 official site.
狐狸之声の主人公が被ってる
お面も取り入れた映像で
MVが実写ではなくアニメ映像だと
こういうアプローチの仕方もあるんだと
そんなところも楽しませて貰いました。
2019年はどんなアニメ主題歌で
耳にすることができるのか!
そんなところも楽しみになりますよね。
2.この曲の作詞、作曲は?
今回の曲はどなたが作詞、作曲を担当されてるのか
気になったので調べて見ることに!
作詞は狐狸之声のOPも作詞されてた
Mitsuさんが担当されているようです。
OPもEDも同じ方が作詞されてるって
毎クールかなりの数が放送されてはいても
なかなか見かけないパターンじゃないかと思います。
Mitsuさんを詳しく知りたい方はこちらもどうぞ!
作曲は内海孝彰さんって方が担当されてるんですね。
Mitsuさんと一緒でTRYTONELABOに
所属して作曲活動をされてます。
これまでにアイマスシリーズ、この素晴らしい世界に祝福を!など
キャラクターソングであったり、Machicoさんのアルバムへ
曲提供をしたりと様々なタイプの曲を作られてるみたいですね。
原作に触れてから楽曲を作るというスタンスのようで
今回の曲に関しても本編を見てから聴くと
じーんとくる部分もあると感じました。
3.HOPEはどんな曲?
さて、肝心の曲の話なんですけど
全編に渡ってピアノの旋律が綺麗で
とても印象に残る曲ですね。
歌詞を一通り見てみると
作詞のMitsuさんが作品を踏まえて
書かれているというのが
ストレートに伝わってくる内容で
ヒロインの心の内を描いてるんでしょうね。
と書いてみてからよくよく歌詞を
見直してみれば、途中で視点が変わってて
主人公の視点も織り込んであるのかなと。。。
1つの曲の中でいくつもの立場から
歌詞を書くって流れが散らばってしまうから
難しいところもあると思うんですけど
こちらの曲は綺麗にまとまっていて
素晴らしい歌詞だと感じました。
先に「ピアノの旋律が」と書かせて貰ったんですが
狐狸之声って作品はピアノも
ストーリー上、大事なアイテムで
その旋律をメインに選んだというのも
作品を把握してるからこそなんじゃないかと感じました。
ボーカルに関しては柔らかいメロディに
鹿乃さんの優しく包み込むような温かい歌声が
良い具合に重なり合っていて
いつまでも聴いていたくなるような
心地の良い音を形作ってるんですよね。
先にも触れましたが2019年は
どんなアニメ主題歌でその歌声を聴けるのか
一段と楽しみになってきました!
コメント