PR

ベルゼブブ嬢のお気に召すまま アニメ ED「あくまで恋煩い」気になる作詞・作曲は?

2018秋アニメの1本であるベルゼブブ譲のお気に召すままの可愛くて癒されるED曲!

歌ってるのは可愛いけど、癖のある主役の3人。

 

こちらの記事はこんな人にオススメ!

・歌ってる3人の声優さんが気になる
・この曲の作詞・作曲者が気になる
・あくまで恋煩いがどんな曲か気になる

以上、3つのことが分かって、よりあくまで恋煩いを楽しんで貰えますよ。

 

 

ベルゼブブ嬢のお気に召すまま紹介記事はこちら

ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。 ガンガン連載漫画アニメ化!音楽は分島花音!
こちらの作品は今回アニメ化するということで初めて見かけたんですけど秋の日常系アニメの中でも何だか人気出そうな感じがしますね。どんな作品なのか見どころになりそうな部分の予想も交えつつ紹介してみようと思います!参照:1.原作はガンガン連載漫画!...

 

 

他のアニソンも一緒に楽しみたい人はこちら

Amazon Music Unlimited 

 

 

あくまで恋煩いを歌ってる声優3人はこんな人!

ベルゼブブ嬢のお気に召すままヒロイン3人が三者三様の恋模様を展開してて

そこも見所の1つなんですけど、そこに焦点を当てたのが今回の曲ですね。

 

歌ってるのは以下の3人です。

ベルゼブブ
大西沙織さん
ベルフェゴール
久野美咲さん
サルガタナス
加隈亜衣さん

 

大西沙織さんに関しては、以前、刀使ノ巫女の主題歌記事で紹介したので、

気になる方はこちらをチェックして貰えたら!

 

Save you save me 刀使ノ巫女 第1クールOP曲!気になる作詞、作曲担当はどんな方?
刀使ノ巫女のオープニング曲ですね。歌ってるのは主役メンバー6人の声優さん達なんですけどどんな方々なのか曲の聴きどころと共に紹介してみようと思います!刀使ノ巫女紹介記事はこちら(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshim...

 

久野美咲さん、加隈亜衣さんはまだ紹介したことがこれまでなかったので、

お一人ずつどんな方々なのか紹介していきます。

 

久野美咲さん

声優を始める以前から子役としてミュージカルや舞台に出演。

声優としては2003年頃から海外ドラマ、映画の吹き替えを始め、

アニメに関しては2010年頃からキャラクターの声優を担当。

 

これまでに七つの大罪シンフォギアシリーズ

アイドルマスターハッピーシュガーライフ

どの作品でも一発で久野さんと分かる特徴的な声と演技で存在感を放ってますね。

 

久野美咲さんがこれまで出演された作品が気になる方はこちらもどうぞ!

ウィクロス 人気カードゲーム アニメ4期放送決定!まとめて見るのに便利な動画配信サイトは?
今回で4度目のテレビアニメ放送なんですが位置づけとしては2016年に放送されたLostorage incited WIXOSSの続編という形になるんですかね。1話でも既に登場してますが今回は第1シーズンのキャラも絡んでくるようなのでどんなス...

 

音楽活動に関してはロウきゅーぶ、俺妹

アイドルマスター、ひそねとまそたん

キャラクターソングに限らず主題歌も歌って来られてます。

 

 

加隈亜衣さん

2011年頃声優としてデビュー!

それまではOLされてたことに驚きました。

 

これまでにアイカツ!、ハイスクールD×Dシリーズ

12歳。、ブレイブウィッチーズ、捏造トラップ-NTR-

ジャンル問わず幅広い役柄を演じられてる印象ですよね。

 

加隈亜衣さんがこれまで出演された作品が気になる方はこちらもどうぞ!

メルヘンメドヘン 童話をモチーフにしたオリジナルアニメ!完結編放送はいつ?
2018年冬アニメの新番ですね。魔法少女物なんですけど1話の時点ではまだまだどう展開していくのか読めないそんな感じを受けました。どこら辺が見所になりそうか書いてみようと思います!参照:1.メディアミックス作品この作品なんですが企画開始当初か...

 

かくりよの宿飯 人気異世界グルメ小説のアニメ化!まとめて見るのに便利な無料動画サイトはある?
2018春アニメですね。ここ最近毎クールに1本はあるグルメ作品な気がするんですけど今回はこの作品なのかなと言うとこでしょうか。どこら辺が見所になりそうか紹介してみようと思います!今すぐ見たい方はこちらでどうぞ 参照:1.原作は富士見L文庫学...

 

ゆらぎ荘の幽奈さん ジャンプ漫画のアニメ化!無料で見られる動画配信サイトはある?ハーレム感漂う予告動画!
2018夏アニメの1本ですね。ゆらぎ荘の幽奈さんのアニメ化自体は昨年発表されてまして発表後はネット上であったり様々なところで見かけてたので気にはなってたんですけど。。。どういった作品なのか知らなかったので調べてみることにしました!・無料で見...

 

音楽活動に関しては犬とハサミは使いよう

精霊使いの剣舞、このはな綺譚

久野さん同様キャラクターソングに限らず

主題歌をいくつも歌って来られてます。

 

 

あくまで恋煩いの作詞、作曲は?

ベルゼブブ嬢のお気に召すままのED曲あくまで恋煩いの

作詞、作曲はどなたが担当されてるのか?

気になったので調べてみることに!

 

作詞も作曲も分島花音さんが担当されてるんですね。

 

ベルゼブブ嬢のお気に召すままの紹介記事で書かせて貰ったんですけど

今作では作中のBGM制作もされてまして、まさに作品楽曲を一手に担ってる

と言っても過言じゃないかもしれません。

 

この曲を聴いた時に作品の雰囲気を絶妙に捉えた楽曲だと感じたんですが、

EDどころか作品全体の音楽を製作されてるので当然の感想ですね。

 

オープニング曲の作詞もされてるようなんですけど

そちらはまた別記事で紹介させて貰おうと思います。

 

分島花音さんを詳しく知りたい方はこちらもどうぞ!

ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。 ガンガン連載漫画アニメ化!音楽は分島花音!
こちらの作品は今回アニメ化するということで初めて見かけたんですけど秋の日常系アニメの中でも何だか人気出そうな感じがしますね。どんな作品なのか見どころになりそうな部分の予想も交えつつ紹介してみようと思います!参照:1.原作はガンガン連載漫画!...

 

あくまで恋煩いはどんな曲?

さて、あくまで恋煩いの肝心の曲の話なんですけど

聴いてみての第1印象って3人とも可愛いの一言ですよね。

 

曲が全体に渡ってふんわりと柔らかく、作中に出てくるケサランパサランみたいな空気を醸し出してて、ずっと聴いていたくなる癒しを感じます。

 

歌詞は恋する乙女の心模様を言葉巧みに表現されてて、メロディにのせた歌詞で、掛け合いはないものの、どこかセリフのような部分も混ざってて面白い作りになってますね。

 

ボーカルに関しては3人とも、これまでキャラソンテイストの主題歌を、

いくつも歌ってこられてるのもあって、それぞれのキャラクターの持ち味を前面に出して歌われてるのでそこも注目して見ると面白い!

 

2018秋アニメもキャラソン寄りの主題歌は何曲かあるんですけど

可愛さに関しては一番じゃないでしょうか!

 

 

他のアニソンも一緒に楽しみたい人はこちら

Amazon Music Unlimited 

コメント