2019秋アニメとして放送される
ばなにゃなんですけど
ここ最近、徐々に増えてる感のある
可愛いキャラクターが目を引くアニメですね。
2016年に一度アニメ化されてるので
今回で2度目のアニメ放送となります。
こちらの記事を読んで貰うと
・ばなにゃって?
・監督の矢立きょうさん
・ばなにゃを演じる声優さん
以上、4つのことが分かるようになってますよ。
今すぐばなにゃを見たい方は
見たい項目へジャンプ!
ばなにゃとふしぎななかまたちを無料で見られる動画配信サイトはある?
こちらではばなにゃとふしぎななかまたちの動画配信、TV放送
声優、スタッフ情報を一覧にさせて貰ってます。
動画配信サイト

・アニメ放題
・dTV
・あにてれ
・バンダイチャンネル
・TSUTAYA TV
・ニコニコチャンネル
・ビデオマーケット
・DMM.com
・music.jp
・Rakuten TV
・HAPPY!動画
・J:COMオンデマンド
・ビデオパス
・milplus
・dアニメストア
・Amazonプライム・ビデオ
2020年8月現在、17の動画配信サイトで配信されてますが
残念ながら無料で見られる動画配信サイトはない状況です。
U-NEXTであれば、ばなにゃは全話見放題だし
現在放送中の最新アニメも含めて3200本と
かなりの数のアニメが配信されてるので見たかった
あのアニメも合わせて楽しむことが出来ますよ!
初回31日間は無料でお試しできるし
使ってみて、他に見たいアニメがなかった
使い辛いってことがあっても解約して貰えば
一切お金は掛からないので安心して使えます。
今すぐばなにゃを見たい方は
TV放送局・TV放送日
声優(キャスト)
梶裕貴さん
たれみみばなにゃたち
村瀬歩さん
ナレーション
優木かなさん
スタッフ
クーリア
監督
矢立きょうさん
脚本
たかたまさひろさん
アニメーションキャラクターデザイン・作画監督
三田潤さん
キャラクターデザイン
長野明代さん
音響監督
阿部信行さん
音楽
立山秋航さん
アニメーション制作
トムス・エンタテインメント
ギャザリング
製作
ばなにゃふれんず
ばなにゃって?
2019秋からアニメが放送される
ばなにゃとふしぎななかまたちなんですが
そもそもばなにゃの原作って?と
気になったので調べてみることに!
元々はクーリアって文房具会社の
文房具用にデザインされた
キャラクターだったんですね。
今回、調べてみれば他にも
おじぱん、きもしばといったどこかで
見かけたことあるキャラクターが
並んでまして同じ会社発だったのかと
新鮮な発見となりました。
文房具発ということもあり
ボールペン、付せんを始め
ぬいぐるみ、マスコットと
幅広くグッズ展開もされてるので
可愛いキャラ好きな方は要チェックです!
ばなにゃなんですけど、実は
2016年に全13話でアニメ化されてまして
アニメ好きな自分であれば見覚えあるはずなのに
何故か全く記憶になかったんですけど
放送局を見て納得しました。。。
2016年のアニメ放送時にはサンテレビ、テレ玉と
かなり地域を限定して放送されてて
これは視聴可能地域の方しか見れなかったし
普通は気付かないですよね。
ばなにゃとふしぎななかまたちの監督は矢立きょうさん
ばなにゃとふしぎななかまたちの
制作スタッフも発表されてまして
監督は矢立きょうさんが担当されるんですね。
まだ紹介したことなかったのでご紹介を!
2011年放送のソッキーズフロンティアクエストから
パンパカパンツ、みっちりねこ
といったアニメで監督、キャラクターデザイン
絵コンテ、脚本とかなり幅広く担当してこられてます。
矢立きょうさん制作参加のアニメが気になる方はこちらも

これまでの作品を振り返ってみると
どれもちびキャラが動き回る
タイプの作品を専門的に制作してこられてて
ばなにゃ、ちとせちゃんと
それぞれのキャラクターの可愛さを
最大限に引き出すような作りになってるので
ばなにゃの新作も期待しちゃいますよね。
ばなにゃとふしぎななかまたちは全キャラを梶裕貴&村瀬歩で担当!
ばなにゃとふしぎななかまたちの
キャラクターの声を担当する声優さんも
発表されてるんですけど
村瀬歩さん
とカッコイイキャラから可愛いキャラまで
幅広く演じられてるお二人です。
今回、初めて起用されたということではなく
2016年にアニメ化された時から
このお二人で演じて来られてたんですね。
ちなみにアニメ版ばなにゃの見どころの1つが
このお二人でかなりの種類登場する
様々なばなにゃを演じ分けされてるところ!
1期の時だけでも10種類前後は登場してて
かなり大変だったんじゃないかと思うんですが
今回は更に新キャラも登場すると
告知されてるのもありましてどんなキャラが増えて
どんな演技が見られるのか楽しみですね。
今すぐばなにゃとふしぎななかまたちを見たくなった方はこちら
コメント